さてさて、気分が落ち込んできてしまいます。
明るい日記を書きましょう!!
ちょっと前の日記で触れたとおり、ケニヤに行ってきました。
はい、「矢」と「こん棒」が飛行機内持ち込み禁止一覧に載っていた空港は
ケニヤの空港です。「矢」と「こん棒」たまにマサイ族の人がやってしまうらしいです。(笑)
ガイドさんも笑いながら教えてくれました。
ちなみにガイドさんの声の感じ、話す口調がボビーオロゴンさんにそっくりで驚きました。ボビーさん、あの発音はワザとやっているかな?と思ったのですが、きっと素ですね。ちなみにガイドさんは痩せていました。
そしてケニヤのかんそうですが、何と言うか、今までで一番の旅行ができました。
それだけ良かったです。 まずはやはり上の写真のように素晴らしいサバンナの大地。 今は雨期なので地面一杯に草が生え、緑の大地です。 夕日は夕日でまた素晴らしく・・・
そこにいる、動物、 動物!動物!!
ライオンが生でバッファローを食べ、そのライオンがあくびをしチーターは木陰でハァハァ言っていて、鳥達が空一面を覆いカバが猛スピードで目の前を走り抜け、川にはそのカバがウジャウジャ入っていて、マサイ族が高々とジャンプをし、イノシシの子供はチョコチョコと可愛くお母さんの後ろを駆け回っていました。
とにかく、感動の大地でした。最初にサファリに出たときは映画「ジュラシックパーク」を思い出すような、別世界に迷い込んだ感動。「こんな世界が本当にあったんだ!!」と、心の底から感動いたしました。
ムムムムム・・・
まずは今回はここまで、また、おいおい思い出話なども書いて行きます。楽しい思い出一杯ですよ。
明るい日記を書きましょう!!
ちょっと前の日記で触れたとおり、ケニヤに行ってきました。
はい、「矢」と「こん棒」が飛行機内持ち込み禁止一覧に載っていた空港は
ケニヤの空港です。「矢」と「こん棒」たまにマサイ族の人がやってしまうらしいです。(笑)
ガイドさんも笑いながら教えてくれました。
ちなみにガイドさんの声の感じ、話す口調がボビーオロゴンさんにそっくりで驚きました。ボビーさん、あの発音はワザとやっているかな?と思ったのですが、きっと素ですね。ちなみにガイドさんは痩せていました。
そしてケニヤのかんそうですが、何と言うか、今までで一番の旅行ができました。
それだけ良かったです。 まずはやはり上の写真のように素晴らしいサバンナの大地。 今は雨期なので地面一杯に草が生え、緑の大地です。 夕日は夕日でまた素晴らしく・・・
そこにいる、動物、 動物!動物!!
ライオンが生でバッファローを食べ、そのライオンがあくびをしチーターは木陰でハァハァ言っていて、鳥達が空一面を覆いカバが猛スピードで目の前を走り抜け、川にはそのカバがウジャウジャ入っていて、マサイ族が高々とジャンプをし、イノシシの子供はチョコチョコと可愛くお母さんの後ろを駆け回っていました。
とにかく、感動の大地でした。最初にサファリに出たときは映画「ジュラシックパーク」を思い出すような、別世界に迷い込んだ感動。「こんな世界が本当にあったんだ!!」と、心の底から感動いたしました。
ムムムムム・・・
まずは今回はここまで、また、おいおい思い出話なども書いて行きます。楽しい思い出一杯ですよ。